
すみれ日本語教室オンラインレッスンのご紹介!
みなさん こんにちは!
今日は、2020年4月より始まっている、
すみれのオンラインレッスンについて
ご紹介したいと思います!
すみれのオンラインとは、
対面教室で培った
「楽しく学ぶ」レッスンのメソッドを、
オンライン用にアレンジして
開講しているレッスンです♪
レッスンは最大4名までの
グループレッスンと、
プライベートレッスンの2種類♪
細かくレベル分けされたコースの中で、
ひとりひとりにあったレッスンが行われています。
すみれのオンラインレッスンは、
なんと年齢や学年で
レベル分けされるのではなく、
自分に合ったレベルから
スタートが出来るんです!!
これなら安心して始められますよね👍
では、
いったいどんなレッスンをしているのか。。。
今日は少しだけ♪
レッスン概要をお伝えしたいと思います。
レッスンは対面と同じく、
まず姿勢を正して
「挨拶」から始めます。
そして、
日本の文化や習慣に因んだ
クイズに挑戦!

日本語の読み書きも
もちろん大切です。
でもその前に。。。
お子様自身が
「日本」に関心がなければ
モチベーションもあがりませんよね。
すみれオンラインでは、
クイズを通して日本の文化や
伝統を楽しみながら学び、
その中で日本語会話力も
高めることが出来るんです!
すばらしい👏👏👏
クイズの後は
各レッスンの学習内容に入るのですが。。。
使っている教材スライドは、
すみれのオリジナルスライド!
★写真や絵、動画などを使用して、
イメージしやすく、
言葉の意味も理解しやすい
工夫がされています!

★★正解したときや次のスライドへ移る時など、
バリエーション豊かな効果音が
集中度ややる気をアップさせます!
★★★進行順に、その都度文字や絵、
写真が現れるので、
理解しやすく飽きません!
★★★★すみれ独自のフラッシュカードで、
ひらがなもしくは漢字をインプット!
(見やすく大きなひらがなや
漢字が次々と現れます。
視覚に印象深く映る文字を、
繰り返し練習することで
リズムよく読めるようになるんです♪)

学習内容の中には、
レベルに応じて
文章読解や書き取り✍の時間、
音読の時間なども
もちろん組み込まれています。
そして未就学のレッスンでは、
歌や絵本の読み聞かせ、
アクティビティなども
組み込まれているんです♪
どうでしょうか?
だんだんお子様が楽しく❤
レッスンをされている
イメージが湧いてきたのではないでしょうか♪
✖「近くに通える教室がない」
✖「仕事や他の習い事もあるし、
送り迎えが難しい」
などの理由で、
お子様の日本語をあきらめていませんか?
ご興味頂いた方は
是非「体験レッスン」にご参加下さいね♪
最後まで読んで頂きありがとうございました😍
それでは、また次回もお楽しみに!
Leave a Reply