スタッフ

Home スタッフ
代表のご紹介
ハワード美香
すみれ日本語教室(SEC) 代表海外キッズ日本語教育アドバイザー
大学卒業後、東京都立高等学校及び東京都公立中学校で13年間勤務。

2003年、長男出産後は自宅で英会話教室を運営。

2009年、子供たちのバイリンガル教育の為、オーストラリアのゴールドコーストに移住。

2012年から1年4か月、仕事と子供たちの日本語教育の為一時帰国。

2013年8月にゴールドコーストに戻る。

同年10月 3歳からの楽しく学べる「すみれ日本語教室」運営。

2017年1月 Sumire Education Centre Pty. Ltd. 法人会社設立 日本語教室を中心にすみれメソッド養成講座・親子留学等のすみれ留学も運営。

なんと、2020年4月からは『オンラインこども日本語スクール』を開講! これからは世界中に住む子供達に楽しく日本語を学んで頂けます!

講師のご紹介
鈴木 彩美

すみれ認定講師

私自身もバイリンガルの子ども二人を育てる親であり、未就学児クラスと教材開発を担当しております。
自分の子どもたちが楽しんですみれ日本語教室で学ぶ姿を見て、ぜひ自分も関わっていきたい!と思い、すみれ養成講座を経て講師になりました。心から楽しんでもらえるような授業の提供・教材開発を心がけています。
お子様には、笑顔で自信を持って「日本語できるよ!」と言ってもらえるよう、精一杯努めます!
山岸 尚己

すみれ認定講師

ブリスベンの未就学児クラスとオンラインレッスンを担当させて頂いております。
私自身も三人の子供のバイリンガル教育に奮闘中です。
自分の育児体験も活かしながら「安全に楽しく」をモットーに、生徒さんと一緒にレッスンを作り上げていきたいです。
そして一人一人が輝ける、自分に自信がつくレッスンをしていきたいと思います!
どうぞよろしくお願い致します。
渡辺 香名
すみれ認定講師

すみれ日本語教室では未就学児クラスを担当しております。私自身、未就学児2人の母として子育て奮闘中です。
子育てを経て、子供が幼稚園に入園したり成長を共に歩むにつれ「自分の子供たちにはこんな先生に教えてもらいたいな。」という理想が強くなりました。
すみれ日本語教室では、少しでも理想の先生に近づけるよう、精一杯の愛情を持って楽しい授業を心掛けております。お子様が大きくなった時「そういえば、あんな日本語の先生いたなぁ亅と頭の片隅に残る先生を目指すのが目標です。
柏木 優
すみれ認定講師

ゴールドコーストの放課後クラスとオンラインレッスンの担当をさせていただいております。
シンガポールの日系幼稚園で幼稚園教諭、シドニーの日本語補習校教師としての働いておりました。その経験を活かし、お子様の小さな成長にも気付き、しっかり褒め、認めることで、お子様本人の自信につなげていきたいと思います。また、子どもが大好きなので、お子様に楽しく日本語を学んでもらえるようなレッスンをしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
仁科 由起子

すみれ認定講師

オーストラリア、ゴールドコーストに住んでいる仁科由起子です。
3人の母、日本では幼稚園教諭6年の経験。現地チャイルドケアーでも3年働いた経験があります。
家では子どもたちには日本人であることを大切に思って欲しいと子ども達に伝えながら子育てしております。
「家では日本語しか話さない!」と悩みながら厳しくしたことは、間違っていなかったとやっと18年が経ち、確信できました。
自身の経験を活かして、バイリンガル子育て頑張っているお母さん達のお役に少しても立てればと思っております。
前川 恵里

すみれ認定講師

オーストラリアのゴールドコースト在住です。
私自身、生まれ育った日本が大好きなので、日本語や日本の文化を知ってほしい、 という願いから、日本語講師になる勉強を始めました。
楽しくてわかりやすい日本語レッスンを心がけております♪
「バイリンガルって、外国に住んでいれば簡単になれるものじゃないの?」
いえいえ…海外で日本語を習得し、キープすることはそんなに簡単なことではありませんよね。
バイリンガル子育て奮闘中の保護者の皆さん、ぜひお子様のサポートをさせてください。
一緒に頑張っていきましょう♪
ズィマリー 万里絵
すみれ認定講師

オーストラリア、NSW州在住のズィマリー万里絵です。
2人の息子がおり、バイリンガル教育は容易ではないことを身に沁みて感じている母親でもあります。
お子さんの「頑張り」を沢山見つけながら、「日本語もっと学びたい!」に繋がるような楽しいレッスンを心掛けています。どうそ宜しくお願いします。
スタッフのご紹介
鍵本 知江

アドミンスタッフ

すみれ日本語教室のボランティアを経て、現在アドミン担当をしております。
保護者の皆様とのコミュニケーションを大切にしながら、お子様がすみれメソッドで楽しく日本語を勉強してもらえるようお手伝いをしていきたいと思います。是非お気軽にお問い合わせください。
井坂 久美
アドミンスタッフ

オーストラリア在住歴3年目になります。
すみれの事務局業務を担当させて頂くこととなりました。
生徒や保護者の皆さま、講師の方々により良いサポートができるよう努めていきますので、どうぞよろしくお願い致します。